初投稿!
カイです。
はじめまして。2022年6月からオーストラリアへワーキングホリデーへ行っています。
これから私の普段の生活やオーストラリアのこと、その他趣味や身の回りのことなどの情報を発信していきたいと思っています。
軽く自己紹介をします。
年齢:30歳。独身
性別:男
職業:現在はオーストラリアのイチゴ農家で働いています。(前職は看護師を6年ほどしておりました)。年齢とビザの関係で2年ほど滞在する予定です。
趣味:サーフィン、登山、キャンプ、マラソン、バイク(クロスカブ110)
社交ダンス、旅行、カフェ巡り等
夢:世界一周🌍
なぜ、オーストラリアへワーキングホリデーへ来ているかといいますと、僕の友人のKくん(小学校中学校一緒)から、「オーストラリア行くんだけど、来てみない?」と誘いを受けたからです。→これだけ
元々、旅が好きで一人でもいろんなところへ行くことが好きでした。その中で「海外で仕事をして生活をしたい」「海が綺麗なところでサーフィンがしたい」「英語が話せるようになりたい」この3つが僕のオーストラリアへ行く理由となりました。(そのほかにもしたいことたくさんあるのでこれから少しずつお話ししていきます)
2022年4月に看護師として働いていた病院を退職し、6月にKくんと渡豪することとなり、期待と不安を抱きながらオーストラリアでの生活がスタートしました。
オーストラリアは自然が豊かで、現在の季節は冬ですが僕の住む街は最高気温23度前後と、元北海道民にとってはとても過ごしやすい気候です。
ちなみに、本日でオーストラリアへきて1週間です。現在はBurpengaryという街で8人のシェアメイトと共同生活をしています。
農家(以下ファーム)の仕事がある日は、朝の5時過ぎに起床し、6時前にシェアメイトの車でイチゴが取れるファームへ行っています。
これからは、普段の生活やオーストラリアの綺麗なスポット、おすすめの場所などマイペースに投稿していきますので、皆さん楽しみにしていてください。
ちなみに本日行ったBribieという街↓↓↓
ここは海なんですが、イルカも間近にみることができましたよ!夕焼けが綺麗でした。
オーストラリアは日本の土地の20倍の大きさを誇ります。北海道と比べると40倍の面積です。道民の僕は最初聞いた時にたまげました。
いずれはオーストラリア大陸を1周したいなとも思っています。イルカと一緒にサーフィンもしてみたい!
このように日々の出来事をkai-tabiブログにちょこちょこ投稿していきますので、皆さんよろしくお願いします。ではではさようなら〜